
皆さんこんばんは~っ ゲームプレイ日記です。
新規キャラを作成して、ストーリーを見直す旅に出たエオブロなのですが、キャラクターを作成して意気揚々とゲームスタートしました。
ゲーム開始と同時にムービーが流れる
ゲームを開始すると、早速ムービーが流れます。
最初見た時は、話が全くよくわからなかったんですよね。ただただFF14を始めるワクワク感で、あんまり見てなかった気もします(´・ω・`)
今回は、スクリーンショットを撮影してブログに乗せるぞ!と勢いよくムービーに入ったのですが、ことごとく撮影に失敗していました。悲しみ。
酷くないですか?これが唯一それっぽく写っていたやつで、他の画像は写ってなかったり見切れていたり、何がなんやらわからない画像だったりでした。
敵(と思しき者)だけちょっと写りが良い悲劇。せっかくなので、ムービーは実際にプレイしてみてください!(´・ω・`)汗
ムービーが終了すると、会話イベントが始まる
ムービーが終了すると、続けて会話イベントが始まります。どうやらプレイヤーは開始国(グリダニア)へ向けて移動している最中に、うなされていたようです。先ほどのムービーは夢だった、ということでしょうか?ちなみに、開始国によってこの会話イベントは異なります。
会話イベントの際にちょっと便利なのが、「セリフ自動送り機能」です。会話イベントの最中に△ボタン(Spaceキー)を押すと、セリフ自動送り機能をオンにするかの確認が出ます。これをオンにすると、決定コマンドでセリフを送らなくても、自動でセリフが進んでいきます。
セリフ送り機能をオンにしているときに、速度も変更可能です。十字キーの右(Tabキー)で速度を速め、十字キーの左(Shift+Tabキー)で速度を遅くできます。十字キーの上で最大速度、十字キーの下で最小速度にもできたような気がします。(多分)
セリフ送り機能をやっぱりオフにしたいときは、再度△ボタン(Spaceキー)でオフにするかどうかの確認が出ます。
さて、この会話イベントではおっちゃんとちょっとした世間話をします。すると、モーグリがふわふわとやって来ました。どうやら、モーグリはおっちゃんには見えていない様子。見えているプレイヤーは、モグとお友達なんだそうです。やったね!
モグが言うには、黒衣森が騒がしいんだそうです。何か知ってる?と聞かれましたが、プレイヤーはこの地を訪れたばかり。知らないですごめんなさい。
知らないクポよねー。と去って行ってしまいました。おっちゃんの飲んでいるお酒を飲みほして。
モグが去って行ったので、おっちゃんと世間話を続けます。おっちゃんは、お酒が突然無くなって驚いています。
おっちゃんの名前はブレモンダさんなのだそうです。ブレモンダさんとこれか向かう開始国についてや、プレイヤー本人について話をします。この時選択肢が出るのですが、選択肢によって会話イベント後にもらえるアイテムが異なります。
選択肢ともらえるアイテムの一覧はこのようになっています。
選択肢 | もらえる装備(装備ステータス) |
---|---|
力を求めて | リング・オブ・パワー(クリティカル+1) |
名誉を求めて | リング・オブ・オナー(VIT+1) |
富を求めて | リング・オブ・フォーチュン(CP+8) |
答えない | リング・オブ・フリーダム(意思力+1) |
ちなみに、CPというステータスは、クラフターという服や食事、武器などを作るジョブで必要になるステータスです。
そこまで大きなステータス上昇アイテムではないので、気にせず好きな返答をしてあげましょう。
道中少しバタバタとします。どうやら、グリダニアには大きな問題がある様子。冒険者であるプレイヤーの力が必要になるのでしょうか。
バタバタしましたが、無事にグリダニアに到着できます。「この冒険者の長き旅は 森の都グリダニアから始まる」というかっこいいナレーションとともに、プレイヤーのエオルゼア生活が始まります。ワクワクしてきますね!
ムービーと会話イベントだけで結構なボリュームになってしまった…(´・ω・`)
というわけで、次はエオルゼアの世界を歩いていこうと思います!