
お久しぶりです、エオブロです! 半年以上ぶりですね(汗)諸事情で忙しく、ブログを全く触れておりませんでした。
今まではFF14にまつわる情報や攻略記事っぽいものなどを書いていますが、ブログの形式を変えるか、どうしようかちょっと考え中でございます。
夏はFF14にとってイベント盛り!紅蓮祭が終わると新生祭がやってきます。
そういえば、みなさんは紅蓮祭のアスレチック楽しめましたか?私は裏面の1段目すら登れずに諦めました!なんてったってマリオでジャンプしたら、完成の法則で止まれずに次の穴に落ちていく腕前ですから!
今日は新生祭のクエストを遊んだので、感想を書いていこうと思います!
特設サイト
新生祭 2018 | FINAL FANTASY XIV, The Lodestonefa-clone
新生祭(2018)の開催期間
2018年8月27日(月)0:00~2018年9月17日(月)19:00頃まで
新生祭(2018)のクエスト概要
クエスト名 | 新生祭と冒険者たちの戦い |
---|---|
受注条件 | レベル15 |
受注場所 | ウルダハ・ナル回廊(x:10.2 y:8.3) |
依頼者 | デュラル・ザラル |
新生祭(2018)のイベントアイテム
クエスト報酬
オーケストリオン譜:Revolutions
マメット・シリナ
新生祭手形との交換アイテム
クエストの流れ
クエストは、新生祭で今までにないイベントがあるということで、取材をしに来たデュラル・ザラルさんのお手伝いをする流れになっています。
ある出来事の経験者にお話を聞いていくストーリーです。会話の中では、現役冒険者の意見として質問されることもあります。どの選択肢を選んでも、特に影響はないので気にせず選んでいきましょう。
クエストの最後には、異邦の詩人から詩をプレゼントしてもらえます。開発の皆さんからのメッセージが込められているので、初めて新生祭を遊ぶ方はぜひ見てみてください!
開発の皆さんがどういう思いでこのムービーを作ったのかなぁって思うと毎年うるっとしてしまいます。涙もろすぎ?
クエスト自体は話を聞いていくだけなので、すぐに終わります。クエストを終えると、クエスト内でも話されていたイベントを体験することができるので、ぜひ体験してみましょう。
クエスト内ではほとんど出てこなかったモーグリも、イベントで活躍するんだろうなぁ…
案内係が出現するのは広報係の隣だそうです。この案内係の出現場所とか、そもそもイベントがあることとか、導線がほとんどないのでもったいないなぁって正直思いました。広報係に話を聞くと、一応イベントについて説明を聞くことができます。
私自身がイベント案内人に出会えなかったので、まだ遊べていません(´・ω・`)笑
遊べたらまた感想を書きますね、それではみなさん良いエオルゼアライフを!